2009年4月29日水曜日

サントリー、小倉山荘、二十四節記。

サントリー・山崎蒸溜所。今から80余年前の1923年。「水生野(みなせの)」と呼ばれた名水の地「山崎」に工場ができました。
平野と盆地に挟まれた独特の地形と湿潤な気候。緑豊かな場所です。
心と身体が落ち着く場所です。
案内スタッフの方による、蒸溜所でのウイスキー製造工程を見て回りました。サントリーでは大小様々な形の蒸溜釜を使い分けて、多種多様なウイスキー原酒をつくりだすそうです。
何千・何万という樽が静かに、熟成の時を待つ貯蔵庫です。中に入ると、すぐに、強いウイスキーの香りに包まれます。
普段めったに飲む事が出来ない、ヴィンテージウイスキーや原酒など、テイスティングカウンターでしか味わう事が出来ないウイスキーが試飲できますよ(有料)。ウイスキーだけで100種類以上だそうです。
工程見学の後は、ウイスキーの試飲が楽しめます。取り囲む自然の中で、山崎の原酒だけでつくられた「シングルモルトウイスキー山崎12年」などを無料で、頂くことが出来ます。
2杯も飲みました!さすが山崎12年。香りが最高。
小倉山荘の発祥の地である京都・長岡京に小倉山荘「竹生の郷(ちくぶのさと)」へ寄ってみました。優雅な平安情緒を今に再現したお店です。約800坪の敷地に、工夫を凝らし、贅を尽くした雅の世界です。
入り口の長屋門をくぐると、『水無瀬絵図』を再現した庭があります。
庭にはまた五つの歌碑を設け、藤原定家が想いを馳せた後鳥羽院繁栄の時代を現わしています。、店内は、あられ、せんべいといった定番の商品と、「小倉山荘カフェ」があります。今回は、入らなかったですが、次回は・・。
休憩がてら、二十四節記へ寄ってみました。ここ、二十四節記は、ヨーロッパの田舎をイメージした"生活提案モール" まちに居ながら自然のやすらぎを体感できるユニークな空間という事で、落ち着いた感じです。
薪を使って石窯で焼くパン。ヨーロッパで何百年も前から受け継がれているフルーツの酵母を使った製法で 、材料はすべて国産の酵母、小麦粉、塩、水を使用している様です。
おいしそう!
皆、寛いだ様子。
オープンテラスで休憩。天気が良かったので、外で自然につつまれてコーヒーを飲むのもいいですね。パイナップルタルトも甘酸っぱい美味しさ。
月替わりコーヒー、ホンジュラス・モレノ。爽快で、甘味を伴う酸味。熟したフルーツのような味わい。

2009年4月26日日曜日

咲くやこの花館

平成2年に、国際花と緑の博覧会(花の万博)が開催され、その会場跡地。花博記念公園内にある「咲くやこの花館」。熱帯から乾燥地帯、高山、極地圏までの、地球上にある、様々気候帯に生育する植物約2600種。、8つのゾーンにわけて栽培展示している植物館です。 花の写真を撮りに。
秘境の花 ヒマラヤの青いケシ/高山植物室・メコノプシスベトニキフォリア
クロユリ(黒百合) 高山帯の植物。
水面の宝石 熱帯スイレン/熱帯雨林植物
コーヒー。
館内です。
緑豊かな公園。

2009年4月25日土曜日

おやつ

かつおが・・・
もう少しでゲット。
背が高い!
上から。

2009年4月19日日曜日

散歩

暑いのに、さっそうと外へ。
ん!
玄関でポーズ。
休憩。
あーー、疲れた。

2009年4月12日日曜日

民族学博物館

大阪万博公園内にある、国立民族学博物館・特別展『千家十職×みんぱく:茶の湯のものづくりと世界のわざ』見てきました。千家十職とは、茶室で使われる道具、露地や水屋で使われる道具など、茶事全般の道具を作ってきた十の家です。300年から400年を超える歴史を持ち、当代で11代から17代を数えます。珍しい裏道具や歴代の逸品を通して、その仕事と歴史。 茶の湯を通じて代々受け継がれてきた千家十職という専門家集団の「視点」「感覚」「創造」などをキーワードに、同館の資料との融合を試みる展覧会です。
博物館の全景。

通称「みんぱく」

2009年4月5日日曜日

万博公園・桜

花見へ。昨年は大阪城でしたので、今年は万博公園。

公園内にある日本庭園。 枯山水をイメージして作庭しています。

日本庭園は、日本の造園技術の粋を集めて造られた名園。西から東に向かって流れるせせらぎに沿って、上代から中世、近世、現代へと4つの造園様式を取り入れ、わび・さびの世界に時を忘れる贅沢な散歩道になっています。
ここでの桜もいいですよ。
茶室「千里庵」で休憩。ここから眺望できる景観も一味違います。お菓子は、「寄せ桜」お抹茶は、「山路の白」。

自然文化園。後ろに太陽の塔。懐かしい!

桜まつりの真っ最中なので、人でいっぱいです。

来週、 4月11日(土)~4月29日(水祝)より、始まるEXPO Parkチューリップフェスタ in OSAKAにも行ってみました。

期間中は、10万5千球のチューリップが咲く「チューリップの花園」です。

桜に、チューリップにと、春を満喫。