2011年1月30日日曜日

コメダ珈琲店

名古屋に本店がある大阪郊外のコメダ珈琲店へ

ログハウスっぽい作りの広いお店は明るい雰囲気で居心地がよかったです。

名物シロノワールとブレンドコーヒー。あつあつのクロワッサン生地のパンケーキの上に冷たいソフトクリームが乗っており、たっぷりのメープルシロップがついており、冷たく、甘く、温く結構気に入りました。

2011年1月29日土曜日

こたつ

タク専用のこたつです。

この寒さの中、極楽!!

お気に入り。

2011年1月27日木曜日

浅草寺

押上から歩いて、浅草寺へ。浅草の観音様と呼ばれ親しまれている浅草寺。雷門で有名な東京都内最古の寺院です。

仲見世は、大勢の人。

「五重塔」と「宝蔵門」。仁王尊像や巨大なわらじが参拝者を出迎えます。

浅草寺本堂は観音堂とも呼ばれています。

宝蔵門の奥にもスカイツリーが、顔を出しています。

浅草よりアサヒビール本社隣のスカイツリーを・・・

2011年1月26日水曜日

東京へ・スカイツリー

天気が良く、車窓から富士山。

こんなに良く見えました!!

久し振りに、やはり冬の富士山は美しいです。

東京スカイツリーを見に東京メトロ半蔵門線・押上駅へ。

すごい迫力、さすがに高い。
 完成すれば電波塔としては世界一、人工の建造物としてはブルジュ・ハリファブの828mに次ぐ世界第2位の高さとなります。

現在、559m。634mを目指し、工事はいよいよ佳境に!!2012年春開業予定。

2011年1月25日火曜日

デザイナー協会・新年会

デザイナー協会・新年会出席。モントレ大阪。建築、服飾、ジュエリー、インテリア、グラフィックデザイナーが参加。デザイナーの世界もいろいろです?
ゲストは、環境問題について語る旭化成のCM「水の星」篇で流れていた山口百恵の「さよならの向こう側」のカヴァー曲になり、歌っていた、A Hundred Birdsのヴォーカルを務めるTeNさん。当時はすごく反響があったそうです。もちろん、さよならの向こう側を歌って下さいました!

2011年1月16日日曜日

第64回大阪実業団駅伝競走大会

第64回大阪実業団駅伝競走大会参加の為応援に。この駅伝大会は、かなり由緒ある大会という事です。

今年は、663チーム(6名)が参加です。3部、4部の第二レースに。
さすがに、今日はかなり寒い日でしたが、応援には熱が入りました。結果は、第3部からアップ??

2011年1月13日木曜日

タクの顔色伺い


また、ケーキを!


口をあけて、催促か?


ん。。。


満足?もっと欲しい?どっちかな?