2008年8月16日土曜日

ドライブだ

今日は、車に乗って名古屋へ旅行です!
新名神高速は、トンネルの中も明るいな。
窓から離れず、釘付けだ。
何か文句ある?

2008年8月12日火曜日

加賀屋

京都駅ビル内にある・伊勢丹に行ってきました。お昼 に「加賀屋」が、入っていたので、早速、食事をとりました。加賀屋といえば石川県・能登の高級旅館として有名ですが、その旅館の味をリーズナブルな価格で味わえることができますよ。店内は、奇麗な純和風です。今回、食べたのは、天麩羅が中心の内容でしたが、大変おいしかったですよ。サービスなども、お茶も何も言わなくても何度でも持ってきてくれたり、満足でした。


1890円 「汐風」






ぶどう

ぶどうをもらったぞ!
相変わらず、くいしんぼだ。


目の前にケーキ

目の前にケーキ!
誕生日は、ボクじゃないし・・・
かりんとう。。か?
ダッくん Happy Birthday!!だった?

2008年8月3日日曜日

2008年8月2日土曜日

八幡屋磯五郎

お土産にもらいました「七味」。日本に七味(七色)唐辛子の老舗は三軒。東京・浅草「やげん掘・中島商店」、京都・清水「七味家本舗」、そしてもらった長野市・善光寺「八幡屋礒五郎」との事。「八幡屋礒五郎」の七味唐からしはこの二軒と比較すると、辛みも香りも両方を立たせた構成のようです。このブリキ缶は、六代目栄助が大正十三年、五十六歳のときに考案したもの。赤地に斜めに大きく描かれた唐辛子。その上部のヘタの部分に振り出し口を重ねると開くように作られています。裏面には空と石畳の中に建つ善光寺。金、銀、青、赤の四色が艶やかです。 一度、お店に立ち寄ってみたいです。



暑いのに散歩

暑いのに、また外へ・・。

何、覗いてるの?

難しい顔して!