![]() |
| さくらまつりが行われている家の近くにある玉川の里へ。 |
![]() |
| 満開! |
![]() |
![]() |
| 結構、桜並木が続いています。 |
![]() |
| チューリップもそろそろ見頃に・・・・ |
![]() |
| 緑のコントラストも綺麗。 |
![]() |
![]() |
| 桜には、興味がないね? |
![]() |
| ネスプレッソ心斎橋で、コーヒーセミナーに参加。 コーヒーの歴史から、生産地、ブレンド、コーヒーをめぐる知識と 経験をアップするセミナーに参加。 ウエルカムコーヒーを淹れてもらってスタート。 ビギナーコースで、コーヒーカプセルの飲み比べや、 アレンジコーヒーのレシピ実演などが中心。 |
| 専用の丸い二人掛けのテーブル、卓上にはコーヒーマシーンユーと ミルクを泡立てるエアロチーノ置いてあります。 |
| コーヒーは、8世紀ごろエチオピアで飲まれ始めたそうです。 セミナーの実習では、抽出したての「アロマ(コーヒーの香り)」をテイスティングも行い評価。 結構難しい・・・・ |
| ヨーロッパではコーヒーといえばデミタスカップで飲む エスプレッソだそうです。 最後に各自のテーブルにあるマシンで実際に作りました。 カプチーノとカフェマキアート。 |
![]() |
| 帰り際にはお土産がもらえました。 16種のカプセルとネスプレッソロゴの入ったエプロン。 次はアドバンスドコースに参加かな? |